風が舞うように生きる。宇宙とも響き合う、風の時代の新しい巫女。
日本の女性は、内に聖なる巫女性を持っています。わたしたちには天と地と人々を繋ぐ力があるのだということを思い出してください。風の巫女®の会は、日本の女性たちが、本来の自分の力を発揮し、自由に、しなやかに、美しく、輝いて生きるために活動しています。
お知らせ・最新情報
2023年3月3日
「風の巫女の会」の活動の一環として、古代稲の稲穂を使って舞う「丹穂(にほ)の舞」のワークショップを開催中です。美しく神々しい古代稲は、天と地をつなぐ神籬として、とても大切な役割を持って存在しています。そんな古代米のお話を聞いて、稲穂とコミュニケーションをとりながら舞をしていきます。会員でなくとも、初回はどなたでもご参加可能。
舞に興味のある方、「風の巫女の会」をちょっと体験してみたい方、聖なるエネルギーを体験してみたい方、ぜひご参加ください。
→風の巫女の会「丹穂の舞」のご案内ページへ
2023年1月22日
旧暦新年おめでとうございます。風の巫女®の会は、2023年、より大きな風の起点となるようダイナミックに活動してまいります。今年もいろいろな方と出会い、新しい地球に共振・共鳴してまいります。→会員登録のご案内へ
イベント&リトリート
「風の巫女®」の会は、地球や宇宙と響きあう、自然の中でのイベントやリトリートを開催しています。バラエティに富んだゲストたちとともに、愉しみましょう! 歓びとともに、内なる巫女性を目覚めさせます。
風の巫女®養成講座
神様との付き合い方・作法、舞、そして祈り。
風の時代を動かす新しい時代の巫女として、もっと自由に生き、活動するためのプログラムです。
風の巫女®の会
風の巫女®の会では、本質的で新しい開かれた巫女性を発露させるための様々なイベントや講座、リトリートを企画・開催しています。会員には、イベントの割引や会員向け企画への参加など、様々な特典をご用意。イベントやプロジェクトに関する日程のお知らせ以外にも、講師やゲストからの情報やご神事に関わるお知らせも提供させていただきます。 (活動拠点:奈良県桜井市)
当グループは、特定の宗教団体・各種霊感商法・思想団体とは関係ございません。
また、当方の講座は、神社にお勤めされる巫女を養成するものではございません。
◎お問い合わせ・ご質問のある方は、お問い合わせフォームから送信をお願いします。