風の巫女®養成講座

神界とリンクし、万象や宇宙と繋がる巫(かんなぎ)として、軽やかに、舞うように生きる「風の巫女」を養成する講座です。
風のように舞い、祈り、未来を創造していく自立した自由な存在として、新時代をリードしていきましょう!

◎風の巫女®養成講座

神道作法、瞑想、神社学、舞など、ゲスト講師陣を迎え、通年で講座を開催します。
(2022年10月より第一講開始)
※この講座は、性別問わず受講していただけます(男性の方でも受講可能)。また、1日だけの単独受講も可能です。

※2023年、第二講の準備中です。


§第一講「神道作法講座」

基本的な神道の作法、神との付き合い方を身につける

太礼道神楽伎流(たいれいどうかぐらぎりゅう)の宗家である久世東伯(くぜとうはく)先生にお越しいただき、神様との付き合い方、基本的な神道の作法を教授いただきます。
講義を聞くだけでなく、神前での作法、祝詞の読み方などの実践的な指導もしていただきます。
純なる魂のまま、自然・神々と繋がるための作法を身に付けてまいりましょう。
神職・宗教家ではない一般人が、神道の作法を修練できる機会・場は、現在ほぼなく、大変貴重な機会です。神々と繋がり、深く長く神道の世界で生きてこられた東伯先生の活きたお話を聴ける、またとない機会でもあります。
神と向き合う心得から、日常の作法まで、しっかり学ばせていただきましょう!
---

◎久世東伯先生 プロフィール

太礼道神楽伎流(たいれいどうかぐらぎりゅう)宗家 丹阿弥。1990年より京都伏見の稲荷山の神仙「白翁老」より「イナリフトノリ」の開示を受け、その後、数々の神秘を体験、古代日本の神聖美を追求し、神能玄舞を感得。2006年に京都にて太礼道神楽伎流を旗揚げ。以後、数々の太礼神楽の祭礼を執り行うと共に、神楽舞の動きを基礎にしたワークの伝授のため教室を展開。同時に講演活動、執筆活動に従事している。
著書『イナリコード』『イナリコード外伝 日本の霊性、最後の救済』(今日の話題社) 

◎講座構成

4時間×3回(月1回開催×3か月間)
※ 3回の通し受講がおすすめではありますが、1回目だけ2回目だけ、など、1日単位でも受講していただけます。

◎講座日時と内容

※同月の内容は同じです(参加したい日を平日か土日か選んでご参加いただけます)。

★第1回講座 『神と魂の結び』

( 神の存在、生命の本質、神界・霊界・幽界・現界の関係性)
※神前作法《その1》/参拝方法、心の構え、姿勢(心身統一・息氣・素我・夢見・言魂)、歩行、膝行、拝礼など)

・10月23日(日)12:00~16:30 ※満席御礼
・10月25日(火)12:00~16:30 ※満席御礼


★第2回講座『妙精と息氣』

(祝詞の本質、神天の采配、神事と気候、風の意図、氣と意識、丹田と呼吸、天地の和合、入魂法など)
※神前作法《その2》 /日常儀礼、禊斎、玉串の意義と作法、誓契、拝礼法、祝詞など


・11月17日(木)12:00~16:30 満席御礼

・11月20日(日)12:00~16:30 ※満席御礼 


★第3回講座『風と水の時代』

(神巫/巫女・玉依・言代・神籬、生まれ清まわり、神意の取り継ぎ、龍神の采配、風の巫女など)

・12月3日(土)12:00~16:30 ※満席御礼

・12月8日(木)12:00~16:30 ※満席御礼  

◎受講料金

・全3回(月1回×3日)通し受講:
「風の巫女の会」「太礼道神楽伎流」会員/ 35,000円、一般(非会員)/40,000円
・1回(1日)受講:「風の巫女の会」「太礼道神楽伎流」会員/  14,000円、一般(非会員) 18,000円

※受講料は当日払いです(現金のみ)、通し受講の方は第1回受講時にお支払いください。


◎定員

毎回10名(定員となり次第〆切)

◎会場

コミュニティホール桜井
奈良県桜井市、桜井駅から徒歩5分
(詳細の場所や、駅からのルート・駐車場など詳しくはお申込後にお知らせします)

◎その他

・昼食は食べてお越しください。
・神道作法の実践があります。動きやすいゆるやかなパンツスタイルの服装でお越しください。白足袋もお持ちください。
・飲み物、水は各自お持ちください(自動販売機や給水設備はありません)。

満席となりました。ありがとうございました!
2023年の第二講をたのしみにお待ちください。

風の巫女®の会

風の巫女®の会では、新しく本質的な巫女性を発露させるための様々なイベントや講座、リトリートを企画・開催しています。風の巫女®の会に入会していただくと、イベントの割引や会員向けの企画への参加など、様々な特典をご用意。会員にはイベントやプロジェクトに関する日程のお知らせ以外にも、講師やゲストからの情報やご神事に関わるお知らせも提供させていただきます。(活動拠点:奈良県桜井市)

当グループは、特定の宗教団体・各種霊感商法・思想団体とは関係ございません。
また、当方の講座は、神社にお勤めされる巫女を養成するものではございません

◎お問い合わせ・ご質問のある方は、お問い合わせフォームから送信をお願いします。